着物仲間で美術館へ行ってきました
- kimononatsuiro
- 5月19日
- 読了時間: 1分
更新日:5月22日
先週受講生の方や着付け師仲間の方と共に大阪市立美術館の「日本国宝展」へ行ってきました。

まずは近江野菜をたっぷり使ったレストラン「花様」で美味しいランチ。
2年ぶりにイベント参加の方やはじめまして同士の方もいらしたので、ご飯を食べながら自己紹介と着物談義で和気藹々と。
おなかいっぱいになった後はゆっくりお散歩しながら美術館へ移動です。

美術館の展示品は、教科書で見たものがたくさんありましたが、やはり平面の印刷した紙でみるのとリアルでみるのではまったく感動が違いますね。
あの時代にどうやって作ったの?どうして1文字も間違えずにこの長い書簡が書けるの?と好奇心がワクワクしました。
この日は、ちょうど気温が28度にぐっと上がった日。
この日の皆さんのお着物コーデでは、
袷の着物の方も、単衣の方も、洗える着物の方と色々でした。
偶然みんな白系で涼しげでした!

当教室はレッスン修了後お出かけイベントを不定期に開催しています。
着物は着て出かけることで上達するし、何より着物仲間と出かけると楽しいですよ!
着物を着て一緒にお出かけしましょう!
着付け教室 イベント
Comments